様々な仕事に 挑戦してみたい方に 合った職場です。
- #1 高橋 駿
- 設計部/2016年入社
- 現在の仕事内容を教えてください。
- 葬儀社の改修、歯科医院の新築など
- 山陽建設工業株式会社に入社したきっかけや決め手を教えてください。
- 面接して頂いた柳澤部長、津熊部長の人柄から社内の良い雰囲気が伝わってきたことが決め手です。
- 山陽建設工業株式会社の良いところを教えてください。
- 中途社員が多いので様々な価値観や仕事の進め方を知ることができます。
人間関係に関しては厳しすぎず、優しすぎない上下関係があり風通しの良い社風です。
手掛ける物件の種類が多く、大変さもありますが、新しい知識を吸収できて自分の成長を感じられることや、子供の行事や資格取得のために休みを取らせてもらえるところも魅力です。 - これまで仕事をしてきて一番印象に残った出来事について教えてください。
- 入社一年目に担当した物件で、個人宅のリフォームをしたことです。
基本的な図面の書き方も分からない状態でお施主さんと打ち合わせし、それを元に図面にまとめ、法的な手続きを行い、現場の方々に仕様を伝えたり、初めての経験ばかりで大変でしたが当時の上司の方や先輩社員の助けもあって無事に引渡しすることができました。
出来上がった建物を見てお施主さんにとても喜んでもらったことが私自身嬉しくて一番印象に残っています。 - これから挑戦したいことや、今後のビジョンを教えてください。
- お客様がこの世にあってほしいものを作っていきたいと思います。
設計から施工に至る過程でムリ、ムダが生じている場面が多々ありますが、そういった部分を解消して両者の良いところを活かしながら良い建物を作りたいです。
また、現在一級建築士の資格に挑戦していますので、学んだことを活かして社会貢献していきます。 - これから入社される皆さんに一言お願いします。
- 大きく部署は分かれていますが大企業ではないので自分の守備範囲以外のこともする必要があります。様々な仕事に挑戦してみたい方に合った職場です。
仕事を進めていく上で分からないことはなんでも聞くことができる環境ですので安心して入社して頂ければと思います。
山陽建設工業株式会社の”人”を知る Interview
山陽建設工業株式会社で挑戦し続ける社員の想いを掲載しています。
私たちは、楽しく前向きに挑戦したいあなたのご応募をお待ちしています。